色彩検定やカラーコーディネーター検定に挑戦して
頑張って合格したのに
パーソナルカラー診断のやり方がわからない方は多いです。
他の方は布を当てるだけでどう判断してるの?
どの色が似合ってるのか分からない。
イエベ、ブルべの区別がつかない。
4タイプに綺麗に分類できない時がある。
せっかく診断したのに何をおススメしたらいいのか分からない。
色そのものについてとても詳しくなったのに
実際に活用して頑張るぞ!!
となった時につまづく方は珍しくありません。
そこで
♡診断しやすいドレープの選び方、大きさは?色数は?基準ドレープは?
♡診断時に注目するべき箇所
♡鏡の選び方、使い方
♡私、ka*nanが実際の診断時にやっている裏ワザ、小ワザ
♡メイクのおススメの仕方
♡お洋服のアドバイス方法
♡お買い物同行時の注意点
などなど、、、
あげればきりがないほど
パーソナルカラー診断デビューに立ちはだかる壁を
ひとつづつ丁寧に実際に目で確認しながら解消していきましょう。
個人レッスン 90分 15,000円
少人数講座 120分 15,000円